コスピクセル

けん🌗(@k1r1r) | 写真一覧 | コスピクセル | コスプレ写真が集まるギャラリーサイト

1,229フォロー 799フォロワー

元SP皆伝。風景や星空を撮ったり最近はコスプレ撮影が多め。坂本真綾さん/YUC'eさん/奥華子さんが好き。ブルアカ/ブルアカ/ブルアカ

参加イベント・撮影予定

※空白は予定なし
※9~10月ブルアカ以外または年内5枚以下△、別途有償相談

9/6(土):アニパ散歩(仮)
9/7(日):ロケ撮影(仮)
9/13(土):シンサツコス同行
9/14(日):海ロケ予備日orシンサツコス散歩
9/15(月):
9/20(土):サツコス同行
9/21(日):
9/22(月):
9/23(火):
9/27(土):午前仕事
9/28(日):

10/4(土):アコスタ同行
10/5(日):アコスタ散歩
10/11(土):
10/12(日):併せ撮影
10/13(月):
10/18(土):YURiコス同行
10/19(日):併せ撮影!!!
10/25(土):
10/26(日):ロケ撮影!!!

11月:撮影予定なし
11/11(火):華子さんライブ
11/29(土):併せ撮影

12/6(土):併せ撮影
12/13(土):ウイコス散歩
12/14(日):ウイコス散歩

以降予定なし

1/24(土):午前仕事
3/7(土):午前仕事

続きを読む

好きな・撮りたい作品

ブルアカ、ウマ娘、原神、ヘブバン、ゼンゼロはテンションが上がります。予定が詰まっていてもブチ込みますし有給も発動します。
マリムンや肌色系も機会がないだけで全然撮ります。白くて薄くて細いのが好き。一切NGはありませんが女性向けは解像度低め、有名作品は未履修が多めです。

 

撮影のご依頼・ご相談について

ご相談の際にはお手数ですが下記テンプレにそって撮影概要をお知らせください。作品やキャラは決まっていて撮影場所は未定など、現時点で確定している範囲で構いません。

(1)日時:(決まっている場合は日時、未定の場合は時期だけでもOK)
(2)場所:(スタジオなのかイベント同行なのか)
(3)作品名・キャラ名:(複数居る場合は確定分でも)
(4)併せの場合、当方以外のカメラマンの有無:可能であれば全員のお名前とアカウント名
(5)希望の雰囲気:(バチバチ、かわいい、雰囲気、格好良く、参考画像など)
(6)費用の負担について:(少人数スタジオは割り勘、イベントは相互負担が多いです)

 

撮影日

土日祝かつ既に入っている撮影予定と重複していなければ基本的に対応可能ですが現像の混み具合やその他の予定でお断りする場合もございます。撮影以外の予定も出来る限り記載していますが入っている場合もありますので別途お問い合わせください。

平日も有給で対応することが可能ですが、同月内に有給申請済み、遠方ロケ、前後に撮影が入っている、あまり興味のない作品の場合はご要望にそえない場合もあります。

 

活動エリア

札幌市および近郊になります。道内であれば行きますし車も出せますがガソリン代は出してね、最近遠方は億劫気味なので逆に車出して欲しい。遠征はたまにコミケ、ラグコスはわりと行ってます。

 

未履修作品の撮影

基本的になんでも撮ります、撮影日まで余裕があり履修が可能な作品(アニメならNetflixやAmazonプライムで現在配信しているなど)であれば可能な限り履修して撮影に臨みます。皆さんより作品への解像度は低いため希望の撮影イメージ、構図などをPinterestで送って貰えるとスムーズです。

 

現像の方向性

事前にお好きな方向性(明るめ、暗め、彩度高め・低めなど)をお知らせ頂ければその様に現像しますが、大抵は任せて頂いているので好きなように調整します。

 

データお渡し

前後の撮影予定や当日の撮影枚数などにより異なりますが1~2週間、遅くとも1ヵ月以内にお送りします。当方で行う処理はLightroomによるホワイトバランスや色味、明るさ、コントラスト、不要物の除去、レンズ補正、水平垂直補正など簡易的な現像です。同じシーン、似たような条件で撮影したものは現像設定コピペで処理します。

データはjpg形式、解像度はトリミングをしていない限り6000x4000pxまたは長辺を4096pxに縮小してお送りします。お写真Amazon Photosでお送りしていますが、ギガファイル便をご希望の場合はアップロードしますのでお申しつけください。

 

データの保管

撮影させて頂いた写真データのうち、現像してお送りしたjpgデータはすべてAmazon Photosに保管しておりこちらが削除しない限り半永久的に閲覧・ダウンロードが可能です。※ギガファイル便にアップロードしたものは保存期間が過ぎた場合は自動で削除されます。

RAWデータは今のところ全て保存しており削除予定はありません。※手ブレや被写体ブレ、ピントミスなどのRAWデータはデータ選定中に削除しています。

 

費用

当方が依頼した場合はこちらが全負担、ご依頼頂く場合はレイヤー様同士で割り勘などご負担をお願いいたします。人数が少ない場合や、お互いの撮りたい×撮って欲しいが一致した場合は割り勘多めです。

 

アフター

みんなで美味しいもの食べにいこうね。

 

ロケ撮影

何度か撮影させて頂き信用出来る方のみとさせて頂きます。車をお持ちの方は現地集合・現地解散で、2人くらいなら乗り合わせも可能です。車をお持ちでない方へ当方が送迎も可能ですがガソリン代は出してください。

 

イベントでの撮影

最近は事前に約束をして半同行での参加が多いため撮影後はふらふらしていることもあります。撮影ご希望の方は作品と時間帯、拘束時間をお知らせください。サツコスやウイコスなどでは交流もしたいため終日の同行はできないかもしれません、途中休憩したいし。

なおコス予定の作品・イベント開催地によってはお断り、参加費・移動費などをご負担いただく場合もあります。また当日であってもタイミングによっては撮影することも可能ですのでお気軽にお声掛けください。

 

ご相談と掲載に関して

これまではご依頼・ご相談を頂いた段階で予定さえ空いていれば二つ返事で了承、撮影させて頂いていましたが今後は下記理由などによりお断りする場合があります。

・撮影予定や現像が立て込んでいる、他にやることがある場合
・あまり好みではない作品、履修していない作品
・パーティやキャラ崩壊の撮影 ※ちゃんとした撮影の合間に数枚のオフショなら可
・(好みの相違という意味で)掲載数が少ない方
・解像度の低い、画質の低い写真を掲載される方
・撮って貰って満足する人、掲載が数ヶ月先の人、掲載枚数が極端に少ない人

 

撮影させて頂いたお写真は当方アカウントでも掲載したいとは思ってはいますが、ピックアップする時間や現像作業で後回しになることが多いため気に入ったお写真はたくさん掲載して頂けると嬉しいです。

「この人は高解像度でたくさん使ってくれるな」、「この人は画質めっちゃ低いな」、「出来る限り早く送ったのに全然上げてくれないな」ということはなんとなーくあります。それなりの機材を持参して時間を掛けて撮影・現像していますので、高画質でたくさん使ってくれる人の方が嬉しいし今後も撮影させて頂きたいなって思います。

掲載数が少ない場合は写真が好みが違ったんだな、画質が低い場合は写真に対してあまり拘りがないんだなって思うので以降の優先度は下がります。その点はご理解・ご了承ください。

 

SNSへの投稿、編集加工などについて

殆どの場合がX(Twitter)への投稿かと思いますが、投稿の際には該当ツイートに当方のIDの記載やタグ付けをしていただけますようお願いします、通知が来る度に喜んでいます。ツリーへお名前とIDのみ記載される方もいますがツイート自体を見逃す場合があります。通知が多いなーと思った場合にはこちらで該当ツイートのみミュートしますので安心して該当ツイートにタグ付けをお願いします!!

X(Twitter):@k1r1r

またその他使用として、プロフィール用アイコンやヘッダー、非営利目的の名刺などへの使用につきましては事前連絡は不要です。タグ付けやご連絡頂けますととても喜びながらスクショさせていただきます。

 

編集加工について

全体のイメージが大きく変わらない範囲であればお好きなように加工・調整してください。極端な色温度、彩度上げ、コントラスト、ダーク持ち上げなどの編集は控えて頂けますようお願いします。もし大きくイメージを変えたものを投稿・使用する場合はお手数ですが事前に確認のためお送り頂けますようお願いいたします。

 

画質の低下、低画素な投稿について

粗悪な加工アプリによる画質低下や、彩度の上げすぎによる色味の破綻、また1,200px以下など低画素にならないようお願いいたします。せっかく投稿するなら綺麗な写真を投稿して頂けますと幸います。Twitter投稿時の画質劣化を抑えて投稿するには下記より高画質設定後、長辺2048~4096px以下で投稿してください。

[設定]→[設定とプライバシー]→[データ利用の設定]→「画像を高画質でアップロード」をタップし、「モバイルデータ通信とWi-Fi接続時」または「Wi-Fi接続時のみ」を選びいずれかを選んで投稿してください。
※「Wi-Fi接続時のみ」はWi-Fiに接続されていないと高画質設定で投稿できません。

 

お送りした写真データの権利について

現時点であまり関係はなさそうですが念のため記載します。

お送りした写真データの肖像権は被写体側に、著作権・著作者人格権は撮影者側(当方)に帰属するものとします。第三者による無断での使用、被写体ご本人であっても当方に無断での商用利用などについては控えてください。

 

所持機材

ボディ

CANON EOS 6D Mark II
CANON EOS R6 Mark II

レンズ

CANON EF50mm F1.8 STM
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM Art
SIGMA 40mm F1.4 DG HSM
SIGMA 135mm F1.8 DG HSM Art
TAMRON 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD

ストロボ

AD200PRO×1、TT600×2、TT685II×2